skip to main
|
skip to sidebar
三流SEの戯言
日曜日, 12月 17, 2006
Microsoft Visual Basic 2005 Express Edition
昔、業務でVB4.0を使って以来、VB6.0はほんの少しいじった程度だった。当然、.NETもまだ触ったことが無い。それ以前にVB2005とVB6.0ってどこが違うのだろう・・・。
無料ってほんとに嬉しい。さっそくいろいろと遊んでみたが、ほんとに使い易い。ヘルプを見ながら、サンプルもあるし、ネットのヘルプも高機能だし、なんもしらなくてもブラウザや日記帳とか簡単に作れた。
VB2005では、コントロール配列がなくなったらしいのだが、今ちょっと調べて実験中。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2007
(14)
►
4月
(1)
►
3月
(3)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
▼
2006
(15)
▼
12月
(7)
Windows版のEmacs
GoFデザインパターン
Microsoft Visual Basic 2005 Express Edition
バーチャル マシン追加機能が使えない
Microsoft .NET Framework 2.0
TruStudio 1.0.1a Final Release
JDK 5.0 Update 10
►
11月
(8)
Links
Google News
自己紹介
A.L.cookie
最近運動不足です
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿